下水道科学館TOP>イベントスケジュール

イベントスケジュール

下水道科学館フェスタ2025

2024年9月6日(土曜日)・7日(日曜日) 

  
イベント内容

日時:9月6日(土曜日)・7日(日曜日)

毎年【9月10日は「下水道の日」!】
“縁の下の力持ち”「下水道」の役割や仕組みを楽しく学べるイベントを開催します!


※ポスターPDFはこちら
















←麻生バスターミナルから無料シャトルバスが運行します。
(詳しくはポスターをご覧ください。)






※スケジュールPDFはこちら


















天候その他の事情により、イベントが中止または変更となる場合があります。
 


オリジナルマンホールバッジ・マグネットづくり

9月13日(土)・20(土)・27日(土) 

  
イベント内容 日時:9月13日(土)・20日(土) ・27日(土)
   
※イベント開催日は変更する場合があります。

開始時間:9時30分~
受付時間:9時30分~10時30分
定員:先着20名
内容:世界に一つだけのマンホールをデザインしよう!バッジやマグネットにして持ち運べるよ!
対象:小学生以下
参加方法:受付時間内に科学館受付にてお申し込みください。

所要時間は約10分です。ご希望の方は当日に受付までお越しください。

創成川水再生プラザ見学会

9月14日(日) 

  
イベント内容 日時:毎月第2日曜日
    11時00分~11時50分

※イベント開催時は変更する場合があります。

内容:創成川水再生プラザの見学を通して、下水処理の仕組みを紹介します。
対象:小学生以上(歩きやすい靴でご参加ください)
定員:20名
参加方法:開始時刻までに科学館受付にお越しください。事前の申込は必要ありません。


下水道の仕組みについて楽しく学んでみませんか?
ご希望の方は当日、受付までお越しください。

おもちゃクリニック

9月14日(日)・28日(日) 

  
イベント内容

日時:毎月第2・第4日曜日

    13時00分~16時00分

ボランティアによる手作りおもちゃの展示や、おもちゃの無料修理を行っています。
詳しくは下記のおもちゃクリニックのホームページをご覧ください。

おもちゃクリニックのホームページ

※イベント開催日程は変更する場合があります。