札幌市下水道科学館
▶サイトマップ
▶交通アクセス
▶お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
下水科学館情報
>下水道科学館のご案内
>展示物のご案内
イベント情報
>イベントのご案内
>過去のイベント一覧
下水道を知る・学ぶ
>下水道のしくみ
>水再生プラザ
反応タンクの微生物
>札幌市下水処理ニュース「クリンちゃんですよ」(札幌市ホームページ)
キャラクターと遊ぶ・楽しむ
>クリンちゃんと遊ぼう
>下水道科学館
マンホールシアター
>キャラクター紹介
リンク
>リンク集
>さっぽろの下水道
下水道科学館TOP
>過去のイベント一覧
過去のイベント一覧
■過去のイベント一覧
■ 2023年3月19
日「春の感謝祭」
■ 2023年2月25日「冬のおたのしみ会」
■ 2023年1月9日「新春おたのしみ会」
■ 2023年1月7日・8日「冬休み自由研究勉強会」
■ 2022年12月18日「クリスマスイベント」
■ 2022年11月3日「下水道マスターday」
■ 2022年10月16日「秋の感謝祭」
■ 2022年9月3日・4日「札幌市下水道科学館フェスタ2022」
■ 2022年8月12日「創成川のいきもの観察」
■ 2022年8月11日・12日・13日「夏休み自由研究勉強会」
■ 2022年7月31日「夏祭り」
■ 2022年5月29日「開館記念イベント」
■ 2022年5月3日・4日・5日「ゴールデンウィーク企画」
■ 2022年1月10日「新春の工作教室」
■ 2022年1月7日・8日・9日「冬休み自由研究勉強会」
■ 2021年12月19日「クリスマスの工作教室」
■ 2021年11月7日「創成川のいきもの観察」
■ 2021年11月3日「下水道マスターday」
■ 2021年10月17日「秋の工作教室」
■ 2021年3月20日「春の工作教室」
■ 2021年1月9日・10日・11日「冬休み自由研究勉強会」
■ 2020年11月3日「下水道マスターday」
■ 2020年8月10日・11日「夏休み自由研究勉強会」
■ 2020年2月16日「冬フェスタ2020」
■ 2020年1月11日・12日・13日「冬休み自由研究勉強会」
■ 2020年1月5日「新春お楽しみ会」
■ 2019年12月15日「クリンちゃんのクリスマス」
■ 2019年11月3日「下水道マスターday」
■ 2019年10月20日「下水道科学館 秋の感謝祭」
■ 2019年9月7日・8日「札幌市下水道科学館フェスタ2019」
■ 2019年8月10日・11日・12日「下水道科学館 夏休み自由研究勉強会」
■ 2019年8月4日「下水道科学館 夏祭り」
■ 2019年5月19日「下水道科学館 開館記念イベント」
■ 2019年5月3日~5日「ゴールデンウィーク企画」
■ 2019年3月24日「下水道科学館 春の感謝祭」
■ 2019年2月17日「下水道科学館 冬フェスタ」
■ 2019年1月12日・13日・14日「冬休み自由研究勉強会」
■ 2019年1月6日「新春お楽しみ会」
■ 2018年12月16日「折り紙リース教室」
■ 2018年10月21日「秋の感謝祭」
■ 2018年8月10日・11日・12日「下水道科学館夏休み自由研究勉強会」
■ 2018年8月5日「下水道科学館 夏祭り」
■ 2018年6月30日「初夏の感謝祭」
■ 2018年5月20日「開館記念イベント」
■ 2018年5月3日~6日「ゴールデンウィーク企画」
■ 2017年12月17日・2018年1月6日~8日・1月12日~14日「下水道科学館冬休み自由研究勉強会」
■ 2017年10月29日「下水道科学館感謝祭」
■ 2017年9月9日・10日「下水道科学館フェスタ2017」
■ 2017年8月11日・12日・13日「下水道科学館夏休み自由研究勉強会」
■ 2017年8月10日「下水道科学館 夏祭り」
■ 2017年5月13日・14日「下水道科学館 開館記念イベント」
■ 2017年5月3日・4日・5日「ゴールデンウィーク企画」