札幌市の下水道から 有効資源をリサイクルしています。
環境方針に基づき環境に配慮した 事業活動を推進します。
事業情報・経営情報を 積極的に発信します。
適正な事業運営を行い 信頼される公社であり続けます。
アスファルト再生材に関するお問い合わせ…
財務資料(事業計画書・収支予算書)を更…
調査研究事業報告書(第39号)を公開し…
国内最大の下水道の展示会「下水道展」が…
令和5年4月1日採用予定の契約職員募集…
令和5年4月1日採用予定の正職員募集は…
アスファルト再生材販売終了のお知らせ(…
令和4年度 北海道排水設備工事責任技術…
ここからが本文です。
重要な都市基盤である下水道事業を通じて 環境に配慮した安全安心なまちづくりに積極的に貢献し 市民や自治体の信頼に応える
下水道から毎日、永続的かつ多量に発生する処理水や汚泥は、潜在的な価値を有する資源として活用し、持続可能な社会のために積極的に貢献しています。
下水道科学館や水再生プラザ・スラッジセンターをはじめとした下水道施設、道路発生材に関する施設の管理・運営を行っています。
機構図を更新しました。
アスファルト再生材に関するお問い合わせ先について
財務資料(事業計画書・収支予算書)を更新しました。
調査研究事業報告書(第39号)を公開しました。
国内最大の下水道の展示会「下水道展」が、2023年8月に札幌市で初めて開催されます!